コロナ禍で学生の意識が変化。長期インターン求人サイトに優秀学生が注目。
株式会社OnePileが運営する、愛知・名古屋エリアに特化した長期インターン求人サイト『JobPacker』の名古屋大学 学生登録者が100人を突破し、プレスリリースを配信しました。
【詳しくはこちら】
■名古屋大学の学生登録者が100名を突破した背景
名古屋でインターンをする文化がない中で登録者を伸ばすことは難しく、まずは代表の通う大学である「名古屋大学の登録者100人突破」を目標に掲載案件を増やすなどの活動をしてきました。
ユーザーへのヒアリングでは、「周りがやっていないから」といった理由で挑戦できないといった背景がありました。
しかしながら、コロナ禍で孤立化していった学生が漠然と感じる「就職活動への不安」を解決するきっかけに長期インターンは選ばれるようになりました。
この背景が、名古屋大学の学生登録者100人突破に繋がっています。
名古屋大学の学生を中心に徐々に広がりつつある長期インターンの文化は、
・減少する学生のアルバイト
・広がる都市部と地方の経験値の差
これらの課題を解決すべく今後は地方学生の文化となっていくことが予想されます。